2013年12月12日木曜日

エアコンパネル修理(LED化)からの弄り壊し

あかん。完全にやらかしました()

購入から1ヶ月ほど経過した所でエアコンパネルの照明が一つ切れました。そ…想定の範囲内です(滝汗

というわけで、良い機会なのでLED化することに。オルタネーターの負担を軽減させて、オルタネーターの延命を図ろうというわけです。壊れたら結構な出費ですからね…

用意したのはT4.7とT4.2のLEDです。サクサクとエアコンパネルを分解すれば良かったのですが、取り外さずに適当に弄っていたら内気循環の切り替えスイッチが何処かに旅立ちました…。内気循環への切り替えが出来なくなりましたね…orz

色々なサイトにGC8のエアコンパネルの中のLEDの規格が載っていますが、一貫性がありません。僕が確認したところ、A/Cと内気循環の切り替えスイッチの裏側にそれぞれT4.7が、操作ダイアル3つに対してT4.2が2つありました。つまり、T4.2とT4.7を2つずつ用意すればOKです。
ヤフオクが一番安いですね。

大きいほうが4.7で小さいほうが4.2です。

全部をT4.7で照らし、A/Cと内気循環の切り替え時に点灯する緑色の部分をT4.2で照らすと思っていたので、緑色の部分を青色にしようと思い、青色のT4.2を2つ用意したのですが無意味でした。俺の680円が…wwww

写真でも解るように、LED化すると明らかに光量が足りていません。予想していた範囲内なので問題無いと思っていますが、気になる人はLED化は避けたほうが良いでしょう。個人的にはメーターパネルの明るさは重視していますが、エアコンパネルなどは確認出来るギリギリの照度で十分だと思っているので(目にうるさいのはNGです)これで良いのです。

いやまぁ、明るいほうがカッコイイので色々やろうと思ってましたけど面倒になりましたね。はい。

白色のLEDを入れましたが、薄緑色のペイントがなされているからか青緑色に光ります。白色にしたかったのと、光量不足を感じるのでペイントを落とそうと考えていますが、とりあえずどこからかエアコンパネルを調達してからですね。その時に緑色のLEDを青色のLEDに交換しても良いと思っています。エアコンパネルだけ調達すれば、中学の技術でやったレベルの作業なので簡単に出来るのですが、エアコンパネルの値段が以外と高いのでアレな感じです。

というわけで、時間はそれなりに使いましたが、面倒臭がらなければ大した作業では無いですね。とにかく車体から取り外して作業するのが重要だということを学びました…。

メーターのバックライトもLED化したいので規格を調べているのですが、これも正確な情報が無いようで、とりあえず分解してみるしか無さそうです。



パパっとアクセス出来る所ではシガーソケットとアッシュトレイのランプがT5だったので、ここを白色にしたいなーと思っています。AP(アストロプロダクツ)から出ているので、それを使おうと考えています。

STIオプションの砲弾マフラーも欲しいですし、物欲は高まるばかりですねorz


作業時間:30分×2(無くしたスイッチを探す為にもう一回バラしました)
今回の投資金額:640円(T4.2,T4.7の白色LED)
GC8につぎ込んだ額:23231円

0 件のコメント:

コメントを投稿