2025年4月14日月曜日

【随時更新】Celtic Tuning Japan;3月&4月の施工記録

3月はスタートアップキャンペーン初月ということで、凄い勢いで関西と関東を往復して施工させて頂きました。ひとえに皆様のお陰であります。

施工車種を増やすためにAUTOTUNERも導入し、対象車種がかなり増えています。


3月4月に施工させて頂いた車種をこちらに掲載しておきます。概ね1台30分~1時間くらいの施工時間ですが、ざっくり2時間ほど時間の余裕をみておいて頂けると助かります。


Audi
TTRS(8s後期);ECU&TCU
B8 S4;ECU&TCU
4G RS7;ECU

VW
9NポロGTI;ECU
6RポロGTI;ECU&TCU<施工時間が多少長めでした:合わせて2時間かかりました>
ゴルフ7GTIクラブスポーツ;TCU<サーキット用の超アグレッシブなセッティングが可能です>
トゥーラン5T;ECU&TCU

ポルシェ
987ケイマン;データ吸い出し確認済
981ケイマン;データ吸い出し確認済

BMW
E92 M3;ECU<施工時間が膨大なので注意:トータル7時間かかりました>
E46 M3;ECU

BMWミニ
R56クーパーS;ECU

シトロエン
DS3;ECU

プジョー
106;ECU

ルノー[特殊コマンドの入力が必要]
ルーテシア4RS;ECU(TCUのβ版テスト中)
ルーテシア4RSトロフィー;ECU
メガーヌ3GT220;ECU<水温センサー取り外し必要>
メガーヌ3RS;ECU<水温センサー取り外し必要>
メガーヌ4RS;データ吸い出し確認済

フィアット
パンダツインエア;ECU<特殊コマンドが近所迷惑なので注意>

ヨーロッパフォード
フォーカスST(UK仕様);データ吸い出し確認済

ランドローバー
3rdレンジローバー;ECU

マツダ
NCロードスター;ECU
NDロードスター;ECU

ホンダ
FK8シビック;ECU

トヨタ/レクサス
クラウンGRS182;データ吸い出し確認済
GS350(192);データ吸い出し確認済


また、(様々な理由がありますが)OBD2での施工が出来なかった車は
ヨーロッパフォード
フォーカス(北米仕様)

ロータス
ヨーロッパS
*もうちょっとデータが出揃ってからの公開となりますが、北米仕様車や北米系のチューナーのマップが入っている車は無理そうです。

ポルシェ
997 カレラ
997 GT3
*997は厳しい(ECUの殻割りをしないといけない)かもしれません。同世代のボクスター/ケイマンは可能なのですが…



この調子で施工車種を順番に公開させて頂きます。引き続きよろしくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿