形式番号 (8V0407811/8V0407812)的には8V RS3、8S TTRS用のブレーキ導風板です。ロアアームにタイラップ固定するタイプのものです。8J用のブレーキ導風板(8P0863149B/8P0863150B)がポン付け出来るという話を聞いていたのですが、憎きコンサル業者のせいで古いパーツが異様に高くなっており、8J用左右セットがディーラーで税込15180円、8S用左右セットが税込8580円だったので加工してポン付け上等や!となりました。最悪同じMQBのトゥーランに付ければいいし、TTRSのスペアパーツとして持ってても良いよねという思考回路が働いています。
*8J用はボルト留めなので、タイラップ固定の8S用の方が流用幅が広そう(加工が楽そう)という思考回路も働いています。*そもそも自動車って完全新規設計のパーツなんて殆ど無くて、キャリーオーバーとか設計最適化されてるだけなので概ね殆どのパーツの形状が似ています。多分いける精神でゆるく生きて行きましょう。
*うちのTTRS、多分これついてない気がしてきています。ついてないからつけたらもっと良くなるのかな…
急にどうした?という話なのですが、先日初代ボクスターの足回りを整備する機会があり、その際にロアアームに同タイプのブレーキ導風板が設定されていました。初代TTがTTRSになれなかったポイントは幾つかあると思っていますが、その最も大きなポイントがこのブレーキ冷却系の不徹底です。2ピースローターを入れたにも関わらずブレーキ冷却経路が設定されていないのは気になっているポイントです。
8N3.2/ゴルフ7のロアアーム
装着方法はマニアックスのサイトを参考にしています。
リフトで上げろと書いていますが、スロープに乗せるだけでも行ける気がします。
僕はタイヤローテーションと合わせてホイールを外して取り付けてみました。
フロントストレーキに先に風が当たるので、これって効くんか?と首を傾げているのは内緒ですが、特に加工することもなく、タイラップで何となく取り付け出来、何となく剛性も足りているような気がします。多分。
タイヤローテーションは概ね5000km前後で出来てる気がします。
均一に減ってるなーというより、全くタイヤは減らない気がしています。
【2023/12/30追記】フェードしまくってとても使えない…とコメントしていた低ダストパッドでしたが、この導風板を取り付けたらフェードしなくなりました。めちゃめちゃ効くんですねコレ…。
今回の投資金額:8580円
今回の作業時間:概ね45分
8Nにつぎ込んだ額:802243円+レンタカー代95000円+焼肉工賃2回
0 件のコメント:
コメントを投稿