理想と現実の狭間で厨二病全開
令和やぞ
2023年3月30日木曜日
8N TTのオーディオ問題を考えたらBang & OlufsenのBeosound Exploreが生えた
製造から20年以上経過し、純正オーディオは手に入らず、1DINタイプのナビも今は販売されておらず、僕が調べた範囲内では最も深刻なのがオーディオ問題です。
1DINの奥行き問題に加え、純正スピーカーはほぼ朽ちているのでオーディオユニットだけでは無く、スピーカー本体も入れ替える必要があります。
Read more »
2023年3月24日金曜日
MICHELIN Primacy 4+ 225/40R18 92Y XL
軽く踏んでみました。
横に粘らずツルンとグリップが抜けて良い感じです。
あと過渡特性が物凄くリニア。
Read more »
2023年3月23日木曜日
初代TTの空力改善方法を考えるなど
まずはS-Lineパッケージがついた車体を用意します。
そして整流フィン付きのアンダーパネルを装着します。
Read more »
2023年3月18日土曜日
SONAX WheelCleaner(ホイールクリーナー)&Flugrostentferner(フォールアウトクリーナー)
いずれも鉄粉除去剤です。
Read more »
SONAX WheelCoating
こんなんどうせ効果無いやろ…と思っていたのですが、これ異様に効きますね
塗布直後
Read more »
2023年3月17日金曜日
3.2クワトロに2000kmくらい乗っての感想
この車の特性を一言で言うなら、リフトの多い直結四駆。というのが結論です。
Read more »
2023年3月11日土曜日
8N TTのオイル交換をした話(65000km時点)
アンダーパネルを外すのが壮絶に面倒なので上抜きで交換することにしました。
指定粘度は0w-40,5w-40、VW502.00規格のオイルが指定されています。
オイル量は
5.5L
~6Lくらいだと思います。(フィルター交換の有無によって変動)
Read more »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)