VCDS=VAG-COM Diagnostic Systemとのこと。
VolksWagenAG.-Computer Diagnostic Systemという意味でしょうか?
Communicationかもしれませんね。
調べてもVAG-COMが何を意味するのかは出てきませんでした。
調べるとVDCSはVW/Audiだけでは無く、他のVWグループの車やトヨタなどのメーカーでも使えるという話も散見されます。システム一緒だし、OBD-2の規格も最近は統一されてますからね。
という話は今回のメインポイントではなく、Audi/VWの通信プロトコルをどうレーダー探知機にOBD-2経由で読み込ませるか…という話になってきます。
ネットサーフィンをしていたら2000年代終盤にブリッツが外車向けの通信機を幾つか出していた事を思い出しました。それこそ8J(Mk2)時代とか、ゴルフ5GTIとかの時代の話です。ゴルフ5,6の時代はチューニングが非常に活発だった記憶があますね。
調べていくと、8NはVAG、8JはISO標準規格と、電子系の規格が一般化したのも影響しているようです。ブリッツの製品を見ていても、R-VIT i-Color FLASHのみが8Nに対応しており、この規格を見るとISO 9141-2(KWP1281?)という通信規格で通信しているようです。つまり、一般的な日本メーカーの電子機器はISO14230(KWP2000)ベースなので、旧規格には対応していない…というわけです。ただ、調べると9141と14230はセットになっていることが多く、互換性微妙な空気がプンプン漂ってきます。
*調べていくといわゆるOBD-2という規格はそれなりに下位互換性が確保されているというのが今回直面している問題の元凶な気がしてきています。
*規格名もISO規格とドイツ工業規格?があるみたいで更によくわからないことになっています。
で、巷でマツダ/スズキ設定で動いたという話なのですが、どうやらこの規格の話と関連があるようで、VWグループが使っている端子設定がマツダ/スズキのものに近いという話のようです。OBD-2としての?互換性は割りとちゃんとあるはずなので根気よく設定を弄れば行けるっぽいです。(本当???)
よくわからないのですが、日本のメーカーのものはISO 9141-2(KWP1281?)には対応していないものの、中国系のメーターでは対応しているものが幾つかあるという状況なんですね。ブリッツの電子部品って日本製だったのかな…
とりあえずこの辺りは対応してるらしい。という商品を貼っておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿